■鋼橋設計システム ASDF
 

◇ ASDF体験版ダウンロードについて

ASDFは体験版の提供を行っています。
是非お試しになって、導入ご検討の際の参考として下さい。


  • 製品版との違い
    製品版との機能的な違いはありませんが、ライセンスが3ヶ月間の期限付きのものになります。

  • 体験版ダウンロードとご利用方法
    1. プログラム使用権許諾契約書に同意ください。

    2. 下のASDFインストール実行ファイルをダウンロード後、実行して下さい。
      ASDF インストール実行ファイル 20061115
      ※ダウンロードがうまくいかない時は…
      ダウンロードボタンを右クリック(Macの場合は押し続ける)して、ポップアップメニューの「対象をファイルに保存」(Netscapeでは「リンクを名前をつけて保存」)を選択するとダウンロードできる可能性が高くなります。その後、ダウンロードしたファイルを実行して下さい。
      それでもうまくいかない時は、ASDF@cm.n-sharyo.co.jpにご連絡下さい。メールにて直接ファイルをお送りさせていただきます。

    3. インストール後、C:\ASDF\ 内に体験版ライセンス発行用ファイル(*.D30、 *.S30、 *.M30)が作成されます。

    4. 体験版申し込みをしてください。

    5. 確認のメールをお送りしますので、認証プログラムによって作成された体験版ライセンス発行用ファイル(*.D30、 *.S30、 *.M30)を、返信メールに添付してお送りください。

    6. メール確認後、弊社より体験版ライセンスのPASSWORDファイル(*.D31、 *.S31、 *.M31)をお送りいたしますので、送付されたファイルをC:\ASDF\ にコピーして下さい。

    7. 認証プログラム(BEAM3_W_ELASTIC.EXE、 BEAM3_W_GIRDER_SECTION.EXE、 ASDF material.exe)を各一回実行し、OKで終了してください。これによりロックを解除していただき、以降3ヶ月間は自由にお使いいただけます。

    8. 以上は体験版を導入する時の手順です。更新の場合はパッチファイルをダウンロードしてください。

    • 本体験版は、1つのPASSWORDにつき、1台のコンピュータハードウェアおよび1オペレーションシステムにのみインストールすることが可能です。
    • 本体験版をお使いになる前に、使用許諾契約書を必ずお読みください。
    • 体験版の仕様は予告なしに変更される場合があります。